パチンコ屋はまさに逆パワースポット!トイレを借りるのもやめたほうがいいレベル
数年前に、スピリチュアルな人たちが言い出した
パワースポットというのがブームになりました。
行くだけで運気が上がったり、
スピリユアルに元気になるという神聖な場所のことですね。
実は、日本ではなぜか不思議なことに一過性のブームとして
今ではそんなに騒がれなくなりましたが、
海外では昔から、パワースポットという概念は当たり前にありました。
なにも人里離れた場所にある神社仏閣自然ばかりが
パワースポットというわけではありません。
一般的に、
- ポジティブな人が多い
- 笑顔の人が多い
- 明るい
- 綺麗、清潔
- 清浄な空気が流れている
な場所はいるだけで運気が上がるといわれています。
逆に、
- ネガティブな人が多い
- 悲しんでいる人、怒っている人が多い
- 暗くて陰気
- 汚い
- 空気が淀んでいる
場所は、いるだけで運気を奪われ、
しかもよろしくないものが集まるといわれています。
広告
パチンコ屋さんはまさに後者ですよね。
さすがに今はパチンコ屋さんで自殺するような人はそうそういませんが、
それでも視える人からすると、近寄りたくないくらいに
いろいろなものが集まっているといいます。
私はそっちの感覚は皆無ですので専門外ですが、
風俗街には動物霊がたくさん集まるといいます。(理由は知りませんすみません)
パチンコ屋には、まとわりつくようなネバネバした念が集まるといいます。
やっぱり怨念なのだと思います。
「勝っているヤツが妬ましい、恨めしい」
「お前も負けろ。負けてどん底に堕ちろ」
たしかに、そういう念があったとしても不思議では無いと思います。
広告
ネットに溢れている「パチンコ屋の怪談」はちょっとやりすぎな感じもしますが、
※おそらく「パチンコをやめて欲しい」と強く願う有志の方が一生懸命創作されたのだと思いますが……。
あそこまではいかずとも、科学では解明できない不可解な現象というのは
私もよく体験しました。
正直、体験しすぎて最後の方は「またか」くらいにしか感じなくなるほど。
営業中はあの騒音で気付かないのですが、ほぼ毎日必ずあちらさんからの
アピールがありましたので、きっと日本全国そうなのだと思います。
新規オープンの店でもあると聞きますから、業界自体に何かがあるのか、
はたまた「霊は客を呼び込む」という迷信から、
そういう土地を率先して選んでいるのかはわかりませんが。
あなたをもっとパチンコから遠ざける記事
- パチンコ業界に於けるイメージ戦略の重要性
- 深夜になるとよくパチンコ屋さんのCMやってますよね。あれ、もしに書き起こしたりしてちょっと距離を置いて見てみて下さい。面白い発見がありますよ。
- パチンコ屋の店員はお客さんのあだ名を考える
- どの業界でもありますが、この業界のネーミングセンスはかなり光るものがあります。私が現役時代にあったものから、いくつかご紹介します。
- パチンコ・スロットの遊技人口減少?
- 数年前からずっと遊技人口は減少の一途を辿っていると言われています。しかし……
- パチンコ屋は台ではなく人で売上管理
- 雑誌や各メディアの影響で、みなさんきっと誤解されていると思うのですが、ぶっちゃけ事務所のモニターからは台なんて見ていません。
- パチンコ業界がこれまでに流したデマ
- これまで業界はいろいろと投資をして、市場に数々のデマを流してきました。その一部をご紹介します。
- パチンコもスロットも負けさせているのではなく勝たせている
- ここでは確率論のお話をします。確率的に言うと、実はお店は負けさせているというよりは、勝たせている、といえるのです。詳しく説明します。
- 次にパチンコ業界が目をつけたもの
- 低貸コーナーの回収率を上げたことで、新規顧客の獲得が苦しくなった業界は、だんだんなりふり構わなくなってきました。
- パチンコ屋のサクラ問題について
- パチンコ屋にはサクラがいる……業界は絶対に認めませんが、遠隔操作問題と並んで、まことしやかに言われているパチンコ屋のサクラ問題。果たして本当にいるのでしょうか?
- パチンコ屋の換金行為、警察は「知らない」
- 賭博行為が違法であるはずの日本で、警察はパチンコは賭博・ギャンブルではない、知らないという姿勢を貫いています。
- パチンコ業界の内情を暴くスレに必ず湧く“工作員”
- 遠隔操作や顔認証やホールコンピューターの話題が出る2ちゃんねるのスレッドを荒らす、工作員の存在。
- 【2018年最新】「もうパチンコは絶対にやめたほうがいい」パチンコ屋現役店員の告白
- 2017年に決まった新規制だけはガチ!「もうパチンコ屋に行くヤツはバカだと思う」……知り合いの現役パチンコ屋店員から聞いた情報です。
- 規制でなくなる機種を打ってはいけない理由
- 業界にとって致命的な規制が迫った今、パチンコ屋は今までにないくらい容赦ない回収営業をしています。パチンコ屋現役店員の友人との会話の書き起こし第二弾です。