パチンコ、スロットを続けているうちにこんなスパイラルにハマってはいませんか?
最初はワクワクするから行っていたけれど、いつの間にかお金が無くなって、パチンコやスロットで一発当てないと支払いもままならなくなり、気がつけば一生の願いを込めて玉やメダルを入れながら、胃が痛くなるような緊張感の中でピリピリとした勝負をするようになっていた。
パチンコやスロットで失うものとしてよくいわれているのが
・お金(←パチンコ、スロットをキッチリやめてがんばればなんとかなるかも)
・時間(←こればっかりは取り返しがつかない。お金を稼いであわよくば……)
・人間関係(←これもなんとかなる)
です。
しかし、私が一番ヤバいと思っている、というか痛感したのは、
問題解決能力(困難を自分でなんとかする力)
です。
これがきちんと備わっていれば、お金も人間関係も取り戻すことはできます。
時間はそのまんま返ってくることはありませんが、十分なお金と素敵な仲間がいれば、残された時間を極限まで濃密にすることで、濃度としては取り戻すことができるかもしれません。
広告
勝っても負けても失う
例えば、パチンコやスロットでリアルに負けたのでも、先月の借金を返済して足りなくなったのでもいいのですが、また
「今月も生活費があと3万マイナしてるから」
と、それを稼ぎにパチンコ屋に行ったとしましょう。その結果……
負ける
こういう場合、背中に火が点いていますので、ほぼ全額に近い金額をサンドに突っ込むことになります。
個人差はあるでしょうが、恐らく手元に残るのは、帰り道で負けた気持ちを少しでも紛らす、タバコ代かお酒代と、ちょっとのご飯代くらいのもんでしょう。
そもそもどん詰まりですね。解決にならない。むしろ行かない選択をした場合よりも悪い状況になるわけです。
すごく野暮な話ですし、結果論ですが、行かないのが正解だったということです。
キッパリとやめてしまわない限り、きっとまた、翌月いくらか膨らんだマイナス分を取り返しに、パチンコのハンドルを握っているか、スロットのレバーを叩いていることになるでしょう。
勝つ
さあ、お金は手に入りました。まんまと3万以上の勝ちを手にしたとしましょう。
一見、思いっきりなんとかなったように見えます。確かに、目の前に迫っていた支払いはなんとかなりますね。
しかし、問題解決能力は激しく失っています。
「お金がない」という状況は誰だってあります。パチンコやスロットをしない人でも起こりうる、ごく普通のことです。
何もパチンコやスロットをしているあなたが特別で、悪いわけじゃない。
往々にして、世に出て成功している人というのも、困難な状況に直面し、それを解決することで力を蓄えてきたものです。
どうにもならない困難な状況に置かれて、人は潜在能力を発揮したり、過去の自分の殻を破って進歩したりするものです。
「お金が無い」という困難を「パチンコ、スロットで勝つ」という解決の仕方をしてしまった場合、結局本人はドキドキしながらパチンコ台やスロット台に向かっていただけなので、実際のところ、何の成長もありません。
つまり、次「お金が無い」という状況にならない為のかじ取りをする能力が育たないのです。
広告
不思議なもので、必ずまた同じ状況がやってきます。
そんなとき、パチンコやスロットで勝つことでしか解決をしたことがなければ、またなけなしのお金を握りしめてパチンコやスロットを打つしかなくなるのです。
もし運良く、何かホルコンのコツなどを掴んで、勝ち続けることができたとしても、現代の技術の進歩はすさまじく、マイナンバーも始まったことですし、今後より精度の高い顔認証システムが導入されれば必ず勝てなくなります。そしてそれは遠い未来の話ではないでしょう。
これこそがお客が勝っても負けても店が儲かる仕組み
相手は上記のような人間心理を知っているから、パチンコで5万発とかスロットで2万枚とかそういう爆勝ちを平気でお客にさせられるのです。なぜなら、
必ずまた来るから。
また来さえすれば、ホールのシステムを使っていくらでも回収以上に負けさせられますし、一度爆勝ちを経験したお客というのは、生活水準は変わらないのに金銭感覚だけは上がりますので、その後の負け額も大きくなって行きます。つまり、投資みたいなものです。
私の周りではこれを「アップグレード」と呼んでいました。
最後になりましたが、まずパチンコにしろスロットにしろ、行く前の想像の中で、万が一当たるとしてその当たりが連チャンするという仮定を捨てましょう。おそらくそこの辺りの思考を曲げられていますので。
あなたをもっとパチンコから遠ざける記事
- パチンコを続けるとあなたはどんどん無気力になる
- パチンコやスロットを続けていると、人間はどんどん無気力になっていきます。その仕組みについて詳しく解説します。
- パチンコを続けると自我が崩壊していく
- 無気力になり、自己信頼が低下していくと、最終的にはかけがえのないあなたの自我が崩壊していきます。
- パチンコ・スロットの恐ろしさを物語る実験
- 人間がパチンコ・スロットにハマり込んでいく仕組みがよくわかる、動物実験の事例をご紹介します。